今回、帯広~阿寒湖方面の行先について調べてみました。
見どころは多いのですが、次のスポットまで移動距離が長い北海道
立ち寄りたい場所(立ち寄れそうな場所)だけピックアップしてみました。
今までのあらすじ・・今回のコロナでバリの旅→北海道へ旅先を変更したことから
北海道を調べることになりました。
www.kzjp.work
4泊5日のプランで組んでいます
関西→新千歳~網走方面に行く場合
※羽田~帯広空港・釧路空港・女満別空港の利用がおすすめ
・・関西からは羽田で乗り継ぎ
でも今回は空港滞在時間を極力短くしたいので、乗り継ぎせず関西~新千歳を利用する予定です。
今決まっている
新千歳空港着~レンタカー拝借
1泊目:帯広(森のスパリゾート 北海道ホテル)
2泊目:網走or阿寒湖周辺(予約未)
3泊目:? (予約未)
レンタカー返却(20時までに)
4泊目:新千歳(エアターミナルホテル泊)
では、帯広~屈斜路・摩周湖方面へ
<目次>
新千歳空港~帯広まで、道東自動車を利用して
約161km 約2時間6分
十勝牧場 白樺並木
※写真はイメージです
北海道って感じですね!良くも悪くも、天候次第で全く異なった景色になりそうです。
【移動距離・時間】
道東自動車道の北側に位置
音更帯広IC~北へ約7.7km 約9分
〒080-0572 北海道河東郡音更町駒場並木
カラマツ防風林
帯広農業高校のキャンパス内にありますが、一般開放されていますので誰でも入れるようです。
但し、長時間の駐車は避けて下さいと注釈があります。
道東自動車道の南側に位置
音更帯広帯広IC~南へ約13.6km 約23分
【移動距離・時間】
最寄りIC~
帯広川西IC~北へ約4.1km 約8分
帯広市稲田町西1線9 帯広農業高等学校敷地内
0155-22-8600
施設問合先:帯広観光コンベンション協会
幸福駅
全く知りませんでしたが、縁起がいい場所として有名なようです。
こちらのお土産は切符が人気とのことなので、立ち寄った際は切符を購入してみます。
この写真に写っているピンク・白色の紙は、どうやら大きな切符の様です
・・そちらに願い事などを書くのだと思います。
【移動距離・時間】
最寄りIC~
幸福IC~西へ約 850m 約2分
〒089-1246 北海道帯広市
阿寒湖アイヌコタン
アイヌ文化について知識と、理解を深めることができる施設
36戸・約120人が暮らすアイヌコタン(集落)があり、「アイヌ古式舞踊」は北海道唯一の、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
今回の旅行で、必ず立ち寄りたい施設の1つです。
【公演日程】
6月1日~公演再開(当面の間下記公演日程となります)
【毎日】
午後8時 アイヌ古式舞踊 (公演時間30分)
午後9時 阿寒アイヌユーカラ「ロストカムイ」(公演時間35分)
【日曜日のみ】
午後3時 阿寒アイヌユーカラ「ロストカムイ」(公演時間35分)
午後8時 アイヌ古式舞踊 (公演時間30分)
午後9時 阿寒アイヌユーカラ「ロストカムイ」(公演時間35分)
【移動距離・時間】
帯広中心地~阿寒湖アイヌコタン
約118km 約1時間50分
(道東自動車道と国道241号経由)
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-19
TEL 0154-67-2727
FAX 0154-67-2657
美幌峠(屈斜路湖)
晴天の日には、きっとこのような景色が拝めるのでしょう
日頃の嫌なことが全て吹き飛んでいきそうな景色です。
風景写真(素材)に雨の日の残念な写真は見当たりませんので、もし雨などになってしまった場合、それはそれで撮影してレビューしてみたいと思います。
・・・雨の日はこんな感じでしたと
推測ですが何も見えないのでしょうね
【移動距離・時間】
阿寒湖アイヌコタン~美帆峠
1時間16分 約69.6km
津別峠~美帆峠
37分 約21.9km
〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路
津別峠(屈斜路湖)
屈斜路近辺(津別峠展望施設)には、まだまだ景観のいいスポットがあります 。
【移動距離・時間】
阿寒湖アイヌコタン~津別峠
阿寒湖を右回りルート
1時間32分 約69.2km
※摩周湖に行く場合は右ルート
阿寒湖を左回りルート
1時間26分 約68.4km
※グーグルマップで見ると、左回りは一部に若干狭い道があるようなので、右回りがオススメだと思います。
距離・時間優先にすると、カーナビに騙された経験はありませんか?
それになりそうです。
摩周湖(第三展望台)
霧の摩周湖・・霧よりこの写真のように晴れた姿が私は好みです。
写真でも雄大さが伝わってきますので、この場に立って見ると、それは息を吞むほどの景色ではないでしょうか。
【移動距離・時間】
阿寒湖アイヌコタン~摩周湖(第三展望台)
1時間4分 約53.1km
摩周湖(第三展望台)~美帆峠
約44分 約41.7km
摩周湖(第三展望台)~津別峠
約1時間 約 41.2km
※摩周湖に立ち寄る場合、時間によって津別峠はパスすることになりそうです。
網走から帰りに立ち寄ることも検討
〒088-3461 北海道川上郡弟子屈町
※時間があれば立ち寄りたい場所(帯広近辺)
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群
旧国鉄士幌線のコンクリートアーチ、季節によって色々な姿を見ることができるとのこと、8月のお盆頃は水がある風景が検索すると出てきました。
少し山あいに入ったところに位置しているため、時間に余裕があれば立ち寄りたいのですが、少し難しそうです。
【移動距離・時間】
帯広~旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群
約1時間45分 約79.1km
網走~旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群
約3時間30分 約180km 遠っ!
〒080-1403 北海道河東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷
サホロリゾート ベア・マウンテン
ヒグマが間地かに見ることが出来る施設のようです。
ゴールデンカムイでも、たびたびヒグマが出てきてましたので、間地かに見るヒグマの迫力を感じたいとも思い、出来れば立ち寄りたい候補に致しました。
2020年6月30日まで休業(予定)
営業期間
2020年5月1日(金)~2020年10月18日(日)
営業時間
9:00-16:00(最終入場15:20)
料 金 表 | 大人 | 子供・シニア | ||
---|---|---|---|---|
入場券 | 1,870円 | 1,320円 | ||
ベアウォッチングバス付き入場券 | 2,970円 | 2,420円 |
※シニア=60歳以上
※子供=4歳〜小学生まで 3歳以下は無料
帯広~
約1時間6分 約54.3km
新千歳~(道東自動車道経由)
約1時間50分 約133km
〒081-0039 北海道上川郡新得町字新内 西6線158
Tel:0156-64-7007
残り道央方面で立ち寄りたい場所をピックアップして、最終的にまとまりそうです。
旅行はお正月の台湾以来なので本当に楽しみにしています。
いつも一眼レフは荷物になるので持って行きませんが、今回一眼レフも携えて旅に出たい!