カズブロ

赴くままに

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の使い道

f:id:kz-photo:20210217140522j:plain
 

 新型コロナウイルスによる臨時交付金(税金)で、面白い使い方をされている地方自治体さんがあるので紹介いたします。

石川県能登町

3月末に完成するらしいスルメイカの巨大モニュメント

観光目的なのでしょうか?

全長13mとのことで巨大ですね

当然、結構批判が多いようですが、行ってみたいと少し思ってしまいました。 

www.chunichi.co.jp

 

設置予定場所はこちら

 

 徳島県徳島市

 能登町よりもっと酷そうな使い方ではないかと思う

この夜のみ光るお城

1月22日(金曜)から2月19日(金曜)まで

ライトアップ:18~22時

今日は18日なので、なんと明日が最終日!

www.city.tokushima.tokushima.jp

 

こちら緊急事態宣言まっただ中、誰をターゲットにして開催されたのでしょう?

・・・謎です。

 

mainichi.jp

 

高知県高知市

総事業費は3億7500万円

・・・全て交付金

来場者は見込みの約1/3程度

会場は密にならないように配慮していますのような内容ですが

移動・外出自粛のコロナですから

・・・そもそも

行ってみたいけど行けません

artaquarium.jp

 

その他、沖縄県中城村では萌えキャラ・広島県三次市で公用車など

色々ご利用されているようです。

 

頂く名目が異なるだけで同じ税金を使うのであれば

まだ公用車が一番ましなような気もします。

 

平和な日本ですねぇ