台風に追われ、予定より2日早く上越に来てしまいました。
その甲斐あって、月曜日の祝日(敬老の日)春日山城へ
水曜日は本来の目的の仕事も15時に終わり、明日は横浜で打ち合わせがあるため東京へ移動
※横浜へ移動しないのは、宿泊するホテルが横浜は少ないのか、少し割高なので都内に宿泊の方が安くつくからです。
東京へ移動する前に、ずいぶんお天気も回復したので、景色が見たくなってきました!
これが私の出張の醍醐味
孤独のグルメであれば
なんだかお腹がへったですが
私の孤独の出張は
なんだか景色が見たくなった
と言うことで、高田城址へ
三重櫓が有名と言うことで、そちらを目指します。
レンタカーを第一駐車場に止めて
歩くこと3分ほど
ありました!三重櫓
お天気も回復して良い眺め
極楽橋という木の橋を渡り、再び三重櫓方面へ
三重櫓以外はほぼ公園なので、それ以外の見どころはなさそうな気は致しますが、私は無賃観光なので、こちらで十分に満足
良い景色を拝ませて頂きました。
まだ移動中で北陸新幹線の中ですが、新幹線からちらっと見えた上田城が気になりましたので、また機会があれば上田城に行きたくなってしまいました。
ではまた!
週末は広島へ
余談ですが、昨日の上越の気温は18℃
一昨日と気温差約20℃
もちろん着替えは半袖シャツのみ
これからの季節の服装は難しいですね